当院は全国交通事故施術院認定院で、交通事故(ムチウチ)の辛い痛みに特化した自然治癒能力を高め痛みを取り除く特殊療法をおこなっています。施術時の痛みもなくよくなります。

ムチウチはケガなので初期の安易なマッサージはお薦めではありません。また、軽い症状だと思っていても、後々痛みやシビレが強くなったりする事がありますので適切な処置が必要になります。
- 頭痛やめまいがひどい
- 事故後、2~3日後に痛みが出てきた
- 手足がしびれる
- 首に熱感がある
- 吐き気がひどい
当院では整形外科での検査後、問診触診により分類分けをし施療内容を決めます。
そして、
- 1初期には炎症を抑える。
- 2中期には筋緊張を取り可動域を広げる。
- 3後期には本来持っていた機能を回復する。
と3つのプログラムにわけ症状改善に取り組みます。
さくら接骨院のむち打ち施術
アキュスコープ、高周波等物理療法や他動、抵抗運動、ストレッチ等運動療法で痛みを取る
状態に応じマッサージなどの手技療法で早期回復、後遺症の残らない施術を行う
ケガをした時はまず炎症を抑える事が大切で、交通事故の辛い痛みを取る為に物理療法は必須です。
当院の炎症除去施術器を紹介します。
- アキュスコープ
- プロ野球選手をはじめ、多くのプロスポーツ選手に支持されている微弱電流施術器です。この器械の大きな特徴は「相互会話システム」です。
一方的に決められた電気刺激を送る従来の器機とは違い、テスト電流を体内に流し、生体内の病的状態を感知させた後、体から帰ってきた反応にもっとも適した微弱電流を体に送ります。
微弱電流というだけあって、施術中は何も感じなかったり、心地よい程度の電気感ですが、炎症除去にすばらしい効果が期待できます。ドラゴンズなど野球チームやセレッソ大阪などJリーグチーム、ゴルフ選手やラグビー選手の使用でたびたびメディアにもとりあげられる器機です。
- サイバー9000
- 国内最高出力4万ヘルツの高周波発振周波数域で、急性、亜急性、慢性の病期に応じた施術ができるのが特徴です。スキャン機能で患部の損傷を察知し、一人一人にあった施術波を流すことで、痛みのもとになる炎症を抑える事が出来ます。筋肉の深いところまで届くような心地よい感覚で即効性があるので、当院でも人気の器機です。K-1、相撲、柔道家、格闘家の1流選手にも愛用されています。
可動域の改善事例
Before
After
※効果には個人差があります。
むち打ちの種類
むち打ちには様々な種類があり、以下に分類されます。
- 頚椎捻挫型
- 首の筋肉や靭帯などが損傷する事が起因
- 神経根症状型
- 頚椎から出る神経が圧迫される事が起因
- 脊髄症状型
- 頚椎の脊柱管内を通る脊髄が損傷を受ける事が起因
- バレリュウ症状型
- 後部交感神経の損傷や圧迫により頭痛、めまいなどが出る