〒444-0831 愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
岡崎イオンから車で3分 駐車場:6台
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
16:00~21:00 | △ | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | ※ | 〇 |
△:交通事故リハビリのみ ※祝日は通常通り受付
違和感やちょっとした痛みはあるけど、病院に行くほどでは無いような気がする。気のせいかな…もともと悪いからかな…。
事故後は、不安から、自分でもよくわからない状態になります。そんな時は、当院の検査を受けてみてください。
自分でも気づいていない痛みの場所の特定や現状問題があるかないかなど、レントゲンには映らない痛みや、違和感の原因を探ることができます。
事故直後の方にもお勧めです。検査は徒手検査に加え、触診による検査、軽いマッサージによる検査、可動域検査で総合的に判断します。
「以前、追突事故にあってから、時々首に痛みが出ます」「昔交通事故でむち打ちになったことがあるのですが、今の痛みと関係しますか?」これらは、首肩の痛みで来院される方に、よく聞かれる質問です。
後日、そういった悩みが出ないよう、軽い症状でも、しっかり治療しましょう。
交通事故直後は、緊張興奮状態にあり、体の異変に気づかない事もあります。また、むち打ち等の痛みは、事故直後に出ることより、数時間から数日後に出ることも多々あります。
加害者に「体大丈夫です」と言ってしまったからと遠慮せず、すぐ当院にご相談ください。
最初の受診が遅くなると、事故との因果関係が希薄になり、交通事故のケガと認められない場合があります。事故日より10日を超えると、認められなくなってしまう可能性がありますので、違和感を感じたら、なるべく早めの受診をお勧めします。
交通事故後、体の痛み以外の最初のストレスは、手続きです。
交通事故での手続きや慰謝料など、専門的なことを調べてもよくわかりません。当院は、岡崎市で開院し18年の実績があり、様々な症例を経験しています。
保険会社の考え方や、加害者側、被害者側の考え方も、おおむね理解していますので、お役に立てる交渉を行うことができます。交通事故被害に遭われた方に、正しい救済ができるよう、対応させていただきます。
また慰謝料の概算など、皆様のご質問にも的確にお答えすることができます。スタッフは定期的に交通事故に関するセミナーに出席しておりますので、新しい情報をお伝えすることができます。
当院では、ただ治療するだけでなく、精神的なストレスや、お悩みを解消することも、施術の1つだと考えています。患者様からは聞きにくいことなども、すべて初診時に、こちらからしっかり説明させていただきます。
受付時間 | 平日・祝日 9:00~13:00/16:00~21:00 土曜 9:00~12:00/15:00~19:00 日曜予約 |
---|
お問合せ・予約フリーダイヤル
<受付時間>
平日・祝日
9:00~13:00/16:00~21:00
土曜 9:00~12:00/15:00~19:00
日曜要予約
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒444-0831 愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
岡崎駅から車で3分
駐車場:6台
平日・祝日
9:00~13:00/16:00~21:00
土曜 9:00~14:30
日曜 応相談
水曜午後